仏教文化講演会
こんにちは、こころです!今日は兵庫県明石市のJR明石駅近くのホテルに来ています。ここで念法さんの講演会があると聞いているのですが、お寺以外の場所で講演会が開かれるなんて、とっても新鮮!どんなお話が聞けるのか、わくわくしています。
こころちゃん、こんにちは。今日開催する「仏教文化講演会」は、いつもの信徒向けの行事とは違い、一般の方々に気軽に参加していただける講演会なんです。講演の内容は、「仏教は豊かな生活への道しるべ」と題して、仏教が人生を豊かにするために役立つことを、身近な話題を通してわかりやすく紹介するもので、難しい話は一切ありません。日頃、仏教とはお葬式や法事でしか関わらないような方々に、実は仏教は「生き方」を教えてくれる宗教であることをお伝えし、1人でも多くの方に「仏教ファン」、「念法ファン」になっていただくことが目的なんです。この講演会、平成28年4月から全国各地のさまざまな会場で開催してきて、今回が84回目。一般の方々もたくさん参加され、熱心に耳を傾けてくださっています。
ええっ!私が知らない間に84回も!信徒さん以外の方々にも人気があるんですね。
さあ、講演が始まりますよ。講師は、2017年4月に金剛寺執事長に就任された丸山良徳先生です。平成28年度に講師をされていた桶屋良祐教務総長(当時)が、三代燈主代行に就任されたため、今年度から丸山執事長にバトンタッチされたんです。
丸山執事長は念法歳時記初登場です!笑顔がとってもチャーミングで、すごく親しみやすい雰囲気をおもちの方ですね。鳥取県・倉吉念法寺のご住職ということで、鳥取砂丘や温泉、「水木しげるロード」「コナン通り」など、鳥取の観光名所も楽しく紹介してくださって、会場はなごやかなムードに包まれています。プロジェクターやホワイトボードも使われて、すごくわかりやすくお話してくださるので、どんどん引き込まれますね。
丸山執事長は「お話がわかりやすくておもしろい」と、地元はもちろん、全国の信徒にも知れ渡っている人気の先生なんです。
来場者の方に質問をして、手を挙げて答えてもらったり、皆さんと対話しながら進めておられるので、ただお話を聞いているだけではなく、自分も参加していると感じられます。それにしても、「奈良の大仏様の正式なお名前は?」とか、「お釈迦様がお生まれになった時におっしゃった言葉は?」といった難しい質問に、ちゃんと答えられる人がいるなんてビックリ!私はまだまだ勉強が足りないなぁ……。
続いては、身近なことわざの中にも、仏教の教えが秘められているというお話です。
へぇー。「桃栗三年柿八年」ということわざに続きがあったとは知りませんでした。しかも、続きの方がずっと長くて、「だるまさん」のモデルになった達磨大師も出てくるなんて……。植物が何年もかけて実をつけるように、私たちも人生をかけて自分の命を輝かせることが大事だということが、ことわざの続きを知るとよくわかります。皆さんにも続きをお伝えしたいけど、これから講演会に参加したいと思っている方にはネタバレになってしまうので、内緒にしておきますね。
さあ、いよいよ今日の本題です。心が豊かで、明るく楽しく、安心して人生を送るためには、いろんなことに感謝できる力、「感謝力」を身につけることが大切だというお話です。
「感謝力」?初めて聞く言葉ですが、つまり、感謝する力を身につけないと、感謝できないってことですか?うーん、感謝って誰でも簡単にできることじゃなかったんだ……。でも、感謝力を身につけるためには、どうしたらいいのかな?
その答えは、「ありがとう」を言うこと。人や物、できごとなど、いろんなことに対して「ありがとう」を言うことで、感謝の種を蒔いていけば、それが巡り巡って自分に返ってきて、感謝したくなるようなことに出会えるのです。そして、この「ありがとう」という言葉の力を、実験で確かめようとしたのが、当時小学校4年生だった丸山執事長の娘さんでした。
煮沸消毒したビンに、同じ日に炊いたご飯を入れて密封し、「ありがとう」「ばかやろう」という文字を貼ったビンと、なにも貼らないビンを作って、変化を観察したそうなんです。その結果は、「ありがとう」という言葉には、すごいエネルギーがあることがハッキリとわかるものでした。そして、「ばかやろう」のビンと何も貼らないビンには意外な違いが……。ごめんなさい、この先はやっぱり内緒です。知りたい方は、ぜひ講演会に参加して、ご自分の目で確かめてくださいね。
こころちゃん、講演会へのお誘い、ありがとうございます。「仏教文化講演会」は、今年度中にあと40回、全国各地で開催する予定です。どなたでもご参加いただける気軽な会ですので、興味がある方は総本山 金剛寺まで、ぜひお問い合わせください。
今日の講演は、仏教のことをあまり知らない私にも全然難しくないお話で、楽しく、あっという間に過ぎた1時間半でした。仏教が私たちの生活や文化に深く関わっていることや、仏教を知ることで人生を豊かにできることなどを、わかりやすく教えてくださって、心がスーッと軽くなったような気がします。続きはまた来年、と丸山執事長がおっしゃっていたので、次回もぜひ参加させてください!
一般参加者からの声
60代/女性
友人に誘われて参加しましたが、とても楽しいお話で、ずっと笑顔で過ごすことができました。難しいことではないので、「ありがとう」を言うようにがんばります。また参加したいと思います。
50代/女性
心のよりどころを探して、カルチャーセンターで「歎異抄」の勉強をしていますが、経典は難しくて……。今日のお話は、とてもわかりやすく、楽しかったです。
60代/男性
新聞の行事紹介欄を見て参加しました。難しい話ではなく、非常にわかりやすかったです。特に「感謝力」が心に残り、明日からの生活に生かしたいと思います。
60代/女性
福祉の仕事をしているので、今日のお話はとてもためになりました。「笑顔」で言葉がけをするよう心がけてがんばります。
30代/男性
すごく楽しく、すばらしい講演で、気持ちが明るくなりました。「ありがとう」をたくさん使って生活します。