読込中

親先生日本最北端ご巡錫祈念行事

親先生日本最北端ご巡錫祈念行事

令和7年(2025年)6月8日、北海道稚内市にて「親先生日本最北端ご巡錫祈念行事」を執り行いました。

「念法眞教開祖 小倉霊現大僧正 日本最北端御巡錫記念碑」が立つ宗谷岬第二清浜。52年前、親先生が初めてこの地に立たれた時のように強風が吹く中、ご燈主様がご導師を勤められ、道内の信徒約200名とともに「親先生日本最北端ご巡錫祈願法要」を奉修しました。法要後には、親先生が日本の危機と日本を救う道を説かれた「灯主の祈り」の碑文を参拝者一同で奉読。1日も早い樺太・千島の返還実現を願いました。

午後は市内のホテルに移動し、昭和60年に「念法青少年による北方領土視察研修」を始めて以来続けている教団からの寄付金を工藤稚内市長に贈呈。市長からご燈主様に感謝状が贈られました。 続いて、ご燈主様の記念ご法話があり、親先生が日本最北端に足を運ばれた時のご様子や、親先生の思い、「北の守り」の大切さについてお諭しくださいました。

  • 親先生日本最北端ご巡錫祈念行事
  • 親先生日本最北端ご巡錫祈念行事
  • 親先生日本最北端ご巡錫祈念行事