念法眞教立教100年大祭

立教100年大祭が開幕

令和7年(2025年)4月1日、総本山金剛寺にて「立教100年大祭開闢法要」を奉修。待ちに待った立教100年大祭が厳かに幕を開けました。

開闢法要に先立ち、霊現碑横の角塔婆前にて「塔婆庭儀式」を執行。続いて、「廿五菩薩おねり供養・稚児行列」が霊現碑前から出発し、法堂玄関から九角如来堂、燈主公館を巡って、境内をゆっくりと練り歩きました。最後に、現證門(げんしょうもん)を通って拝殿広場に入場し、石舞台にご鎮座された親先生の御真影を拝して、到着セレモニーを執り行いました。

午後には、全国から参拝した信徒代表が祈願本堂、第二会場の法堂を埋め尽くす熱気の中、ご燈主様をご導師に「立教100年大祭開闢法要」を奉修。立教100年という大きな節目に出会わせていただいた喜びがあふれる1日となりました。

立教100年大祭トップページ